
商品説明
-
原材料
自然由来の原材料だけを贅沢に使用しています。-
クッキーに適した北海道産のうるち米を厳選。小麦アレルギーの子でも安心してお召し上がりいただけます。また小麦に比べてビタミンなどの栄養価も高く、腹持ちが良いとされているためダイエットしている子にもオススメです。
-
白米や小麦と比べて食物繊維が非常に多いオートミール(別称オーツ麦)。GI値が低いため、血糖値の上昇を抑える効果も。オーツ麦にはグルテンを形成するたんぱく質が含まれていないことからグルテンフリーとしても注目されている食材。但し製造ラインによって小麦が微量に含まれる可能性がありますのでご注意ください。
-
果肉から生成した植物オイル。iico では化学薬品の使用や加熱処理を行っていない自然の風味を楽しめるエクストラバージンオイルを使用しています。
抗酸化作用が高く、ビタミンE が豊富で身体に良い作用が多いオリーブオイルは地中海式ダイエットの代表にも取り上げらています。 -
果糖が主成分の天然健康甘味料。GI 値が低いことが特徴で、穏やかに血糖値を上げることから理想的な甘味料として注目の食材。
甘さは砂糖の1.3 倍とも言われているため、ほんの少量を混ぜ込んで嗜好性を高めています。 -
β- カロチン、ビタミンC、カルシウム、鉄に富み、植物繊維も豊富。
野菜の中でカルシウムが最も多く、ほうれん草の約5 倍も。栄養価の豊富な食材だから、青臭さが苦手な子も食べてほしい!そんな思いを込めてクッキーにしてみました!! -
にんじんのオリゴ糖が下痢に効果的でモロー博士のにんじんスープが有名。
また、にんじんのβカロテンは脂溶性ビタミンなので、脂質を含む食品と一緒に与えると栄養素の吸収率が高まる効果が期待できます。 -
大豆を炒って皮を剥き、パウダー状にしたもの。植物性のタンパク質で食物繊維が豊富。腸内の善玉菌を増やすオリゴ糖も含み、胃腸の消化機能を高める作用や肝機能を高める効果が期待されます。
-
カルシウムが豊富な乾燥ひじきの中でも、栄養価の高いとされる濃い黒色のひじきを厳選して採用しています。皮膚の乾燥や、血行・代謝をスムーズにする効果があるといわれています。
-
-
栄養成分(100g あたり)
各種フレーバーの合計数値となります。それぞれの数値はお手数ですが、各種アイテムページでご確認くださいませ。
カロリー:421.75kcal/100g
粗たんぱく:6.75% / 粗脂肪:23.96% / 粗繊維:0.36% / 粗灰分:1.15% / 水分:3.51% -
給与方法
栄養成分値・カロリーを目安にし、その日の食事や運動内容・体調を見ながら与えてください。 -
保存方法
直射日光を避け、常温で保存してください。
開封後は密閉して保存し、お早めにお召し上がりください。