鹿肉のススメ。

こんばんは。浅田姉です!春近づいてウキウキと同時に花粉症に悩まされたり季節の変わり目で体調を崩すことも少なくないこの季節。そんなときにオススメしたい食材”鹿肉”について今回はお話ししていきたいと思います。

1.ダイエットに最適!

まず鹿肉で注目したいのは低カロリーと低脂肪、そして高タンパクという点。カロリーは100gあたり110kcalほど、脂質は100gあたり1.5g、タンパク質は22.3gとなっています。
他の食肉と比較するとその差は歴然で、例えば牛肉(脂肪の少ないロース部分)と比較した場合、カロリーは約3分の1、脂質は牛肉の約17分の1、タンパク質は約1.3倍ほどの差が。

筋肉は落とさずに体重を落とすのに適した鹿肉はまさに”アスリート食”!
徐々に薄着になっていくこの季節、冬に蓄えた贅肉に思わず背けたくなるのが毎年の恒例行事となっている私としては今こそ鹿肉!
人も犬もダイエットしたいときに取り入れたい食材なのです!!

また脂質の少ないことからIBD(炎症性腸疾患)を患っている子や運動量の減ってきたシニアさんにもオススメです。

2.貧血や冷え性に

シカ肉は牛肉と比較して鉄分が2倍!比較ばかりして牛さんには申し訳ないけれど、差を見れば一目瞭然。ヘム鉄と呼ばれる身体に吸収されやすい鉄分の成分が豊富で、貧血や冷え性を予防する働きがあります。

愛犬さんの手足の先を触ってみて冷たかったら冷え性のサイン。
通年を通して身体の内側から冷え性対策をすることで免疫力アップ、病気予防にも繋がります。

3.鹿肉=栄養の宝庫

鹿肉の栄養素でこちらもまた注目したいのが”DHA(ドコサヘキサエン酸)”。
DHAは、視力低下の予防以外にも脳の発達促進、痴呆予防などの効果が期待されます。実はDHAは肉類にはほとんど含まれていない成分ですが鹿肉には100gあたり0.5ℊが含まれています。

鹿肉に多く含まれる”アセチルカルニチン”の効果で、脳機能向上やストレス軽減、疲労回復にも期待できるとの報告も。

また鹿肉に含まれるタンパク質は白血球などの免疫細胞や免疫に関わる酵素の材料となる他にも、ビタミンAや、ビタミンC、ほかにもビタミンE、ビタミンB6、パントテン酸、葉酸、亜鉛なども含まれているので、鹿肉の栄養素には免疫力をアップする効果が豊富に含まれているといえます。

4.鹿肉のススメ。

そしてなによりも嬉しいのが”低アレルゲン食材”だということ。
愛犬の喜ぶ姿、元気な姿を見られるのがオーナーにとって、なによりも嬉しい。だからこそセレクトしやすい低アレルゲン食材は、オーナーにも寄り添ってくれる。

まさに鹿肉は、犬も人もハッピーになれる食材の一つ。

だからこそ愛犬のおやつセレクトで悩んでいるオーナー様には、丁寧に低温でじっくりと焼き上げたiicoの鹿肉ジャーキーをぜひ一度お試しいただきたい。鹿肉独特の香りと風味で愛犬のおよだ大洪水間違いなしです!

コメント

  • 土井 :

    ストラバイト数値高めの子ですが、オヤツが制限されている中、これはいかがでしょうか?


コメントを残す

×